YouTubeが重い・遅い・見れない・止まる場合の原因と対策方法
上記のような悩みを解決します。
こんにちは!しんいちろう(@freaks9)です!私はインターネット回線の代理店を15年続けており、現在も販売員として現役継続しています。携帯ショップ運営や様々なインターネット回線の取次をしていましたので、幅広く分野に明るいと自負しており、記事の信頼性になるかと思います。
Youtubeの表示が遅い原因と解決策

YouTubeの動画が重い・遅い・止まるなどして視聴ができないときに考えられる原因は下記の5つのいずれかに該当し、即日で改善できる場合もあれば修理などを検討しないといけない場合もありますので、まず自分の事象がどれに該当するのかをしっかりと把握しましょう。
それでは上記を深堀りしていきますね。
スマホ・ポケットWi-Fiの通信速度制限
こちらはスマホで見ている場合もしくは、ポケットWi-Fi(WiMAX)などで利用している場合におきます。
モバイル通信では現在通信回線速度について制限を設けるのが一般的です。
携帯電話のキャリアが提供するプランに応じて定められた使用量に到達すると通信制限がかかり(128Kbps程度)通常のインターネット回線速度が出なくなり格段に遅くなりますので要注意です。
YouTubeだけでなく、WEBページやアプリなども遅くなるのでその時は通信制限を疑いましょう。
スマホ・ポケットWi-Fiの通信速度制限の解決策
スマートフォンの場合は通信量の見直しをしてみると改善されます。
見直しする基準としては下記を参考にしてもらえたらと思います。
SDであれば1GBで2時間ほどYouTubeが視聴できますので参考にして料金プランを見直してくださいね。
キャリア | マイページURL |
---|---|
ソフトバンク | https://www.softbank.jp/mysoftbank/ |
au | https://www.au.com/my-au/ |
ドコモ | https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/ |

ただし、大容量で利用する場合はポケットWi-Fiがおすすめです。100GBで3,000円台なので圧倒的にコスパが良いですね
ポケットWi-Fiを利用している場合はプラン変更もしくは、大容量プランのポケットWi-Fiに変更するのがおすすめです。
下記にポケットWi-Fiの全社比較しておきますね。
サービス名 | 料金 | 初期費用 | 容量 | 契約期間 | 支払方法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ポケットモバイル | 3,250円 | 3,000円 | 100GB | 2年(違約金4,500円) | クレカのみ | 3日10GB等の制限無し |
クラウドWi-Fi | 3,380円 | 3,980円 | 不明 | 無し | クレカのみ | |
グローバルモバイル | 6,000円 | 1,100円 | 無制限 | マンスリープラン | クレカのみ | |
それが大事Wi-Fi | 3,250円 | 3,000円 | 100GB | 2年(違約金4,500円) | クレカのみ | 3日10GB等の制限無し |
ギガWi-Fi | 3,250円 | 3,000円 | 100GB | 2年(違約金4,500円) | クレカのみ | 3日10GB等の制限無し |
CLモバイル | 4,300円 | 4,900円 | 100GB | 3年(違約金64,500円) | 口座・クレカ | 審査不要 |
ポケットモバイル・それが大事Wi-Fi・ギガWi-Fiは運営は違いますがおそらく大元は同じではないかと思います。
機種も全て同じで料金形態も全く同じですもんねw
クレカ登録が前提条件になっていて、デビットカードや口座はほとんど対応していません。
口座引き落としに対応しているのはCLモバイルのみですので口座引落とし希望の人はCLモバイル1択ですね。
スマホやパソコンのキャッシュ詰まり
スマホやパソコンのメモリ不足や、ウェブブラウザなどのキャッシュ詰まりが原因で視聴できなくなっている可能性があります。
これらの原因の場合はページ自体が表示されません。ページが表示されない場合は疑ってみましょう
スマホやパソコンのキャッシュ詰まりの解決策
キャッシュのクリア(削除)で解決できます。
キャッシュとは、一度アクセスしたサイトのデータをブラウザで一時的に保管し、次回より同じページにアクセスした際の表示を速くする仕組みです。
ブラウザ・アプリ・ソフトの問題
ブラウザやアプリなどのソフトウェアに問題があるケースも考えられます。
よくあるのは、YouTubeの仕様変更などにより、最新版にアップデートされていないと正常な視聴ができなくなるケースです。
特定のブラウザやアプリで視聴できない場合は、他のもので視聴できるかどうかを確認してみましょう。
アプリがひらけない時や、ブラウザで表示されないような症状の際はこちらを疑ってください
ブラウザ・アプリ・ソフトの問題の解決策
最新版にアップデートするだけで大丈夫です。
Google Chromeブラウザの更新方法は下記の通りです。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
をクリックします。
- [Google Chrome を更新] をクリックします。
- 重要: このボタンが表示されない場合、お使いのバージョンは最新です。
- [再起動] をクリックします。
このとき開いていたタブやウィンドウは、ブラウザを再起動したときに自動的に表示されます(ただしシークレット ウィンドウは表示されません)。今すぐ再起動しない場合は、[後で] をクリックします。その場合、ブラウザを次に再起動したときにアップデートが適用されます。
スマホのアプリをアップデートする方法は
【アンドロイド版】
- Google Play ストア アプリ
を開きます。
- メニュー アイコン
[マイアプリ&ゲーム] をタップします。
- 更新版があるアプリには [更新] と表示されます。
- すべてのアプリを更新するには [すべて更新] をタップします。個別に更新するには、更新するアプリの [更新] をタップします。
【iPhoneとiPad版】
- App Store にアクセスします。
- プロフィール写真を選択します。
- 下にスワイプして保留中の更新を確認します。
- お使いの YouTube アプリが最新でない場合、[アップデート] セクションにアプリが表示されます。YouTube ロゴの横にある [アップデート] をタップします。
YouTubeの問題
YouTube側に何らかのトラブルが起きている場合も一時的に動画が見れなくなります。
通信障害については、こちらより確認できます。

技術的な問題が起きていない場合でも、例えば海外の一部の動画はライセンスなどの問題で日本では視聴できないことがあります。
他に、アカウントが停止されていて視聴範囲が制限されていることもあります。
YouTube側に問題が起きていると接続できません。
YouTubeの問題
こればかりは、待つ以外に方法はありませんね・・・。

もし、YouTubeがダウンして接続する事が出来ない状況ならその他の動画メディアを見て過ごすのもありですよ
下記におすすめのVOD(動画メディア)をご紹介しておきますね

ネットフリックスはサブスクリプション制の動画ストリーミングサービスです。 豊富な動画コンテンツ(海外・国内ドラマや映画)やオリジナルコンテンツが人気です。アニメからドキュメンタリーまで広くカバーしていますのでオススメです!
月額料金 800円~

人気映画・ドラマ・アニメ等60,000本以上!!
国内・海外ドラマやアニメ、バラエティ、映画等、
最新の作品から懐かしの名作まで 60,000本以上の作品が満載です!
月額料金 933円

U-NEXT~日本最大級の動画サービス~
今なら31日間無料トライアル実施中! 映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、150,000本以上以上配信しています!
インターネット回線・プロバイダーの問題
契約している回線やプロバイダーの通信速度が遅いためにYouTubeの動画がスムーズに視聴できない、見ることはできても低画質で再生されてしまうというケースもあります。
また、回線がダウンしている場合もありますので下記リンクより確認できますので疑いある場合は確認してみてください

YouTubeの動画がいきなり乱れたり、完全に止まってしまいクルクルまわり始める。また、インターネットの接続が切れてしまう。
インターネット回線・プロバイダーの問題の解決策
インターネット接続が遅い時や途切れるというような、YouTube以外でも慢性的に遅い場合の対処方法として、パワーアップさせるという事で解決する場合があります。
まず、ためして頂きたいのがスピードテストです。
その結果が10Mbps以下であればパワーアップの対策で改善される可能性が大いにあります。
もし、10Mbps以上出ているのであれば他の問題の可能性が高いです。
IPv6についてよくわからない人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
【Wi-Fi接続の場合】
IPv6対応の最新Wi-Fiへ交換してみると速度が改善される可能性が大です。おすすめがこちらになります。3,800円ですのでかなりコスパ良いです。

Wi-Fiが5年以上前のものの場合は新しいものと交換しておいて損はありませんよ。
【有線接続の場合】
LANケーブルで直接接続しているにもかかわらず速度が遅い場合はLANケーブルが古い可能性が高いです。
LANケーブルにも規格があります

光回線の場合6A以上で無いと回線速度の本領が発揮できません。すぐ買い替えましょう。おすすめはこちらです
長さも選べて1mタイプで920円ですので、古いケーブルを利用している場合は迷わずポチりましょう。
パワーアップについての具体的な方法を下記でも解説していますのでこちらも試してみてもらうといいかもです。
上記でも解決しない場合はインターネット環境が悪いという事になってきますので、乗り換えを視野に入れた方が手っ取り早いかと思います。
私がおすすめするインターネット回線を利用シーンごとに解説している記事がありますのでそちらを参考に切替えを検討してみてくださいね
おすすめ【2020年最新版】おすすめのインターネット回線【タイプ別に解説】
YouTubeが重い・遅い・見れない・止まる場合の原因と対策方法 まとめ
インターネットが遅いとイライラしますよね。
是非今回の記事を参考に快適なインターネットライフをお送りください。
それでは今回の記事のおさらいをしていきます。
最後に
インターネット回線の乗り換えや解約は非常に面倒くさい手続きが伴い、思ったようにいかないことが多々あり億劫になってしまいがちですよね。
当サイトではそんな「面倒くさい」「よくわからない」を無料で解決させて頂いております。下記のような方はぜひ無料でご相談いただければきっと解決させて頂けるとおもいますよ。

是非下記よりお気軽に無料相談からお問合せくださいね。