【絶賛】縛りなしWi-Fiをおすすめする3つの理由
テレビCMでもお馴染みの「縛りなしWi-Fi」ですが、実際どういった仕組みなのか、どういった人に向いているのかをこの記事では解説しております。申込を検討している方は是非最後まで読んで頂ければと思います。
こんにちは!しんいちろう(@freaks9)です!私はインターネット回線の代理店を15年続けており、現在も販売員として現役継続しています。携帯ショップ運営や様々なインターネット回線の取次をしていましたので、幅広く分野に明るいと自負しており、記事の信頼性になるかと思います。
今、流行りの理由はその独自のネーミングと圧倒的なコスパです。 結論から先に解説していきますね!
縛りなしWi-Fiの料金プラン
縛り無しプラン
月額利用料金 | 3,300円 |
契約期間 | 無し |
通信速度 | 187Mbps~612Mbps ※機種により変動(在庫次第で割当) |
通信制限 | 1日2GBまで |
端末代金 | レンタルの為不要 |
縛っちゃうプラン
月額利用料金 | 2,800円 |
契約期間 | 3年間(未満解約は15,000円の違約金有り) |
通信速度 | 612Mbps |
通信制限 | 1日2GBまで |
端末代金 | 1,200円×36ヶ月(基本料金に含む) |
※35か月以内で解約された場合、上記の契約解除料とは別途、契約残月数×1,200円(税抜)の端末代金が発生します。
※端末到着日を起算日とし、37ヶ月目以降は36ヶ月毎の自動更新となります。更新月での解約のみ契約解除料は発生致しません。
※SIMカードの紛失破損時はSIM交換費用3,000円(税抜)が発生いたします。
※端末買取の為、端末紛失・故障水没時の端末弁済金は発生いたしません。
ただし、端末交換をご希望の場合は39,800円(税抜)とSIM交換費用3,000円(税抜)が発生いたします。

最近よく耳にしますけど、凄く手軽に利用できる商品になっているんですね!

通常のインターネット回線契約は2年契約とかが当たり前で、期間内に解約すると高額な違約金負担というのがかかってきますから。こちらの商品はそれらが全く無いのでインパクトは大きいですよね!
縛りなしWi-Fiはどのような人向け?
インターネット回線の契約では2年契約からというイメージが強いですが、こちらの商品はそういった縛りが全くありません。ですので下記の様な方にはメリットが大きいです
縛りなしWi-Fiをおすすめする3つの理由 まとめ
速度制限無しでガッツリ使いたい!や高速インターネットが良い!という方は下記記事も参考にしてください!