オンリーサービスを解約にかかる違約金などの費用は?

オンリーサービスのポケットWi-Fiをイベントで申込みしたけど、やっぱり解約したいな・・・
本記事では上記のような悩みを解決します。
こんにちは!しんいちろう(@freaks9)です!私はインターネット回線の代理店を15年続けており、現在も販売員として現役継続しています。携帯ショップ運営や様々なインターネット回線の取次をしていましたので、幅広く分野に明るいと自負しており、記事の信頼性になるかと思います。
ベネフィットジャパンが提供するオンリーサービスですが、結論から言いますと
更新月以外の契約期間中にご解約された場合は、9,500円契約解除料がかかります。
また、3年以内にご解約をされた場合は端末の分割支払残額のお支払いが必要となります。
それでは本編では具体的な解約の手順を踏まえて解説していきますね!
オンリーモバイルを解約する手順

オンリーサービスを申込した後、やはり解約したいとなった場合の手順を解説していきます。
オンリーサービス解約時に必要な解約金
契約解除料(税抜) | 9,500円 |
---|---|
機種代金(税抜) | 最大50,400円 |
解約月の月額料金(税抜) | 5,800円(日割りなし) |
USIMカード未返却時の費用(税抜) | 3,000円 |
ONLY Mobileは3年契約で、3年+1ヶ月目(2019年1月契約なら、2022年2月)以外のタイミングでは9,500円(税抜)の契約解除料がかかります。
さらに使っていたSIMカードを返却し忘れると、3,000円(税抜)の費用が追加でかかることにご注意ください。
オンリーサービスに申込してから8日以内の場合
8日以内の場合であれば初期契約解除制度が適用されます。
初期契約解除制度とは、対象となる電気通信サービス契約について、契約書面の受領日(または開通日)から 8 日が経過するまでの間、利用者が契約を解除できるとする制度です。
総務省「電気通信事業分野における消費者保護施策」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm

理由問わず解約できるので8日以内の方は申込窓口に連絡しましょう
オンリーサービスに申込してから8日以降の解約の場合
- STEP1解約の連絡をする
株式会社ベネフィットジャパン
ONLYサービスカスタマー受付
050-3387-0630
(受付時間:11:00~19:00 年末年始・指定日を除く) - STEP2解約違約金と最終月利用料金を支払う
オンリーサービスの最終月の利用料金は日割りにならないので注意してください。
- STEP3SIMカードを返却する
オンリーサービスを解約するとSIMカードの返却が必須です。
解約月の翌月の15日の19:00までにしなければ3,000円の違約金が請求されますのでご注意ください
オンリーサービスの解約理由別対処法

オンリーサービスを解約する前に対処できて改善できれば一番良いかと思いますので解約する前に以下の事を試して見る事をおすすめします。
オンリーサービスの速度が遅い
まずはオンリーサービスの回線速度が遅い場合は下記記事を参考にしてみてください。
おすすめ 【解決】遅いインターネット回線を高速化する為に必要な設定
オンリーサービスのイベント販売用モデルのポケットWi-Fiは下記の機種がメインで取り扱いされていますので参考にしてください。

こちらの機種になるかと思いますが、こちらの最高速度は150Mbpsですので光回線の1,000Mbpsと比べると速度はやはり劣化します。
また、LTEエリアと3Gエリアでも速度が変わりますのでご注意ください。(3Gエリアでは42Mbps)
おすすめの光回線 最新おすすめインターネット回線【シーン別に解説】
オンリーモバイルの料金が高い
オンリーサービス のポケットWi-Fiの値段はイベントモデルでは下記のタブレットプランが一番人気となっており、タブレット端末の割賦料金が加算されています。


タブレット端末を36回払いで購入しているプランなので3年立つと5,980円まで下がりますよ。
また、申込事に様々なオプションに加入している場合があります。
それで割高に感じられるというケースも多いので、不要なオプションを見直して必要のないものを外してみましょう。
オプション名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
タブレット得得セット | 1,480円 | タブレット(Android端末)を安心・快適に利用していただけるお得なセットをです。 |
パソコン得得セット | 1,429円 | 人気の高いオプションの中からパソコンを安心・快適に利用できるお得なセットです。 |
モバイルWi-Fi得得セット | 800円 | モバイルWi-Fiを安心・快適に利用していただけるお得なセットです。 |
安心サービスⅡ | 500円 | 万が一の時にタブレットまたはパソコンの交換を受けられるサービスです。 |
Wi-Fi安心サービス | 400円 | モバイル機器(ルーター端末)専用の安心サービス。故障・破損・水濡れ・全損・盗難・紛失など、万が一の時に機器の交換が受けられるサービスです。 |
RoBoHoN(ロボホン)安心サービス | 950円〜 | シャープ株式会社のロボホンが“万が一”の時、加入したプランに応じて、その修理代金が受け取れるサービスです。 |
スマホ安心サービス(iPhone) | 400円 | 万が一の時に“お見舞金”を受けられるサービスです(iPhone限定)。 |
メールサービス | 380円 | ウィルス・迷惑メールもしっかり対策してくれます。 |
セキュリティサービス for Android | 380円 | Android端末をあらゆるリスクから守る全キャリア対応のAndroid端末向けセキュリティサービスです。 |
セキュリティサービス for PC | 380円 | 全セキュリティソフトで最高となるウイルス検出率を獲得した総合セキュリティソフトでメールやインターネットを通じたウイルス感染を防ぎます。 |
無制限クラウド AOS Cloud | 500円 | 大切なデータは金庫に預けるように無制限クラウド AOS Cloudに保管します。デバイス上のデータは消えてしまっても、無制限クラウドがデータを安全に保護します。 |
無制限クラウド AOSBOX | 467円 | 大切なデータは金庫に預けるように無制限クラウド AOSBOXに保管します。デバイス上のデータは消えてしまっても、無制限クラウドがデータを安全に保護します。 |
ONLY ムービー with U-NEXT ライトプラン | 980円 | 日本最大級のビデオ・オンデマンドサービスU-NEXTの、毎月2,000タイトル以上更新のシネマ、アニメ、ドラマなどあらゆるジャンルが毎月7日間お好きな時間に見放題です。オンリー(ONLY)光からの契約で 初期登録料2,229円が無料になります。 |
フィルタリングサービス for Android | 570円 | ウィルス対策ソフトでは防ぎきれない有害サイトをブロックするサービスです。 |
フィルタリングサービス for PC | 380円 | ウィルス対策はOK!では有害サイト対策は?本サービスは有害サイトをブロックするサービスです。 |
お楽しみアプリセット | 300円 | ホテルや温泉、グルメ、レジャーなど約10,000ヶ所の施設で使えるクーポンと仕事から趣味まで役立つ人気有料アプリ20本をセットにしたお得なサービスです。 |
お楽しみPCソフトセット | 400円 | ホテルや温泉、グルメ、レジャーなど約10,000ヶ所の施設で使えるクーポンと仕事から趣味まで役立つ定番のパソコンソフト7本をセットにしたお得なサービスです。 |
ONLY快速 for Android | 150円 | ワンタップでAndroid内の、作業中のアプリ終了や、履歴のクリアといったフリーズや重たい動作を瞬時に解決します。 |
遠隔サポート for PC | 495円 | パソコンに関するお悩みをオペレーターが、 電話と遠隔操作(リモートサポート)でサポートしてくれます。 |
遠隔サポート for PC | 495円 | パソコンに関するお悩みをオペレーターが、 電話と遠隔操作(リモートサポート)でサポートしてくれます。 |
Kimini BB | 5,000円 | 参考書や教材制作で70年の実績のある学研が提供するオンライン英会話。一人一人の能力や目的に合った豊富なコースで、英語上達をサポートします。 |
WPS Office | 430円 | ビジネスでもプライベートでもオフィス文書が編集・閲覧・新規作成できる、Microsoft Office互換ツールです。 |
データ復旧サービス | 429円 | データ復旧率95%で、思い出の写真や、大切なメールなど、消えてしまったデータを取り戻せるサービスです。 |
オンリーサービスのオプション解約方法
オンリーモバイルを無料で解約する方法

初期契約解除制度の期間をすぎてしまい、違約金の支払いをしなければならないと不安になってしまう人も多いですが無料で解約する方法がありますので是非参考にしてみてください。
違約金を払わないといけないと諦めていませんか?
現在、インターネット業界は新しいサービスが次々と登場して奪い合いの状況です。
その中で様々なキャンペーンが各社提供されていますので、それらを活用すれば無料で乗換えるという事も可能になってきます。

高額キャッシュバックを実施しているインターネット回線
おすすめなのはNURO光です!
理由としてはインターネット回線速度や月額料金など他社と比べて圧倒的に費用対効果が抜群です。
高額キャンペーンを実施(最短翌月振込)していますので更に魅力的ですね!
NURO光のデメリットとしてはエリアがまだそこまで広くないので、申込する前にエリアが対応しているか確認する必要があります。
詳しくは別記事で解説していますので参考にしてみてくださいね。
乗換キャンペーンを実施しているインターネット回線
ソフトバンク光もしくは、ソフトバンクエアーが乗換キャンペーンを実施していますので、完全無料で乗換える事が可能です。
ソフトバンクユーザーであれば携帯電話とセットで1台当たり1,000円割引というお家割り光セットのキャンペーンも適用されるのでさらにお得です。
▼33,000円CB+違約金負担▼
それでも解約できない場合は下記記事を参考にしてみてくださいね。
おすすめ記事 【悪用厳禁】クーリングオフができない!インターネット回線を強制解約する方法【無料解約できます】
オンリーモバイルを解約する際に注意する点 まとめ
オンリーサービスはイベント販売が主体ですので、思わず契約してしまった。
自宅に帰って冷静に考えたらやはり要らなかったという理由が多いです。
そんな時に解約に伴う費用を再度おさらいしていきますね。
契約解除料(税抜) | 9,500円 |
---|---|
機種代金(税抜) | 最大50,400円 |
解約月の月額料金(税抜) | 5,800円(日割りなし) |
USIMカード未返却時の費用(税抜) | 3,000円 |
1番はしっかりと契約時に本当に必要かどうか。
自分に合っているかどうか。
という視点を持ってしっかり検討しておくことが重要ですね。
おすすめ 【2020年9月】最新おすすめインターネット回線【シーン別に解説】
にて回線選びについて解説していますので是非参考にしてくださいね。
最後に
インターネット回線の乗り換えや解約は非常に面倒くさい手続きが伴い、思ったようにいかないことが多々あり億劫になってしまいがちですよね。
当サイトではそんな「面倒くさい」「よくわからない」を無料で解決させて頂いております。下記のような方はぜひ無料でご相談いただければきっと解決させて頂けるとおもいますよ。

是非下記よりお気軽に無料相談からお問合せくださいね。