ドコモ光が遅い場合試してほしい事

全然インターネットが遅くて繋がらないや・・・
こんにちは!しんいちろうです。
上記のような悩みを解決します!早速結論から行きたいと思います。該当する理由が明確な場合は目次からジャンプしてね~
ドコモ光が遅くなる理由

まず、理解しなければならないの事が光回線特有の性質なのですが光回線には2種類あります。
共通して言えることが、一つのインターネットを共有しているという事です。
上記はNTT東日本の提供するフレッツ光サービスの図ですが、ドコモ光も光コラボという2次回線になりますので同じ理論です。
詳しくは下記記事で解説しています。
ようは、共有している為に時間帯によりアクセスが集中したり、周辺環境(加入者の増減等)により影響を受けるという事です。
ドコモ光の速度を改善する方法

それでは実際にドコモ光の速度をどうやって改善するのかを、状況別に解説していきたいと思います。
時間帯により速度が遅くなる場合
マンションタイプ、ファミリータイプでその差は異なりますがマンションタイプでは露骨に速度が遅くなるケースがこの場合が多いですね。
モデムの再起動
まず、モデムの再起動ですがこれは単純にコンセントを抜いてみてください。それで再度コンセントを差し込んでみて様子をみてください。
これは何をしているかというとインターネットの接続情報が渋滞している可能性があり、再起動する事でリセットされ改善される可能性があるからです。
IPv6対応のプロバイダへ変更する
プロバイダ名 | 独自 キャッシュバック | 料金タイプ(A) | 無料Wi-Fiルーターレンタル | 無料セキュリティソフト | 速度期待度 (v6プラス対応) |
ぷらら | 15,000円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
GMOとくとくBB | 15,000円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
@nifty | 15,000円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
DTI | 10,000円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ドコモネット | – | ◯ | – | ◯ | ◯ |
タイガースネット | – | ◯ | – | ◯ | ◯ |
BIGLOBE | – | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
BBエキサイト | – | ◯ | – | ◯ | – |
アンドライン | – | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ic-net | – | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エディオンネット | – | ◯ | – | – | – |
シナプス | – | ◯ | – | ◯ | – |
TiKiTiKi | – | ◯ | – | – | – |
楽天ブロードバンド | – | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ハイホー | – | ◯ | ◯ | ◯ | – |
01光コアラ | – | ◯ | – | – | ◯ |
@ネスク | – | ◯ | – | – | – |
スピーディア | – | ◯ | – | ◯ | ◯ |
OCN | – | – | ◯ | ◯ | ◯ |
@TCOM | – | – | – | ◯ | ◯ |
TNC | – | – | – | ◯ | – |
AsahiNet | – | – | – | – | ◯ |
WAKWAK | – | – | – | – | – |
ちゃんぷるネット | – | – | – | – | – |
あなたが契約していいるプロバイダがまず、IPv6対応しているプロバイダなのかが重要です。
対応している場合はドコモ光へIPv6の申込みが必要なのでしていない方は必ず契約しているドコモ光に連絡して対応させましょう
対応していない場合は方法は3つになります
IPv6に対応していない場合、おすすめはサクッとNURO光へ乗り換えるのがいいかと思います。
\ NURO光45,000円CB /
一部の部屋(場所)のみが遅くなる場合
こちらはよくあるケースが1階にモデムがあり2階が繋がらないなどがあげられます。
その際は中継器というものがあり、WiFiのパワーを増幅する機能があります。
*1 :メッシュWi-Fiは、複数のルーター(アクセスポイント:AP)を組み合わせてひとつのネットワークを構成し、電波が届きにくいところにも電波を行きわたらせることができるというもの
特にお気に入りのメーカーとかこだわりが無ければ、下記が最強コスパですのでおすすめですよ(上記問題は全て対応)
一部の端末のみ遅くなる場合
この場合は端末側に問題があります。
要因として考えられるのはブラウザのキャッシュが溜まっている可能性があります。
キャッシュとは一度開いたページを次回から素早く表示する為に本体に保存する事を言います。
キャッシュを削除してみたら速くなる可能性がありますのでアドビにて解説記事がでていますので参考にしてみてください
ドコモ光の速度が改善されない場合

上記すべてを試しても早くならない場合は
上記が疑われます。
モデム不良や回線の不具合についてはドコモ光のカスタマーに一度問い合わせてみるしか方法がありません。
≪ドコモ光 サポートセンター≫
電話番号:0120-800-000
受付時間:9:00~20:00(通話料無料、年中無休)
故障でも無い場合はユーザー数が多い事が理由の可能性が非常に高いです。このユーザーというのはフレッツ光系すべてなので(ソフトバンク光やOCN光、ビックローブ光など)これらの回線全て同じ状況の可能性が高いです。
そうなってくると、乗り換えれる光ファイバーは
上記のいずれかへの乗換を検討する必要があります。
上記の中でもNURO光は値段・速度・サービスすべてにおいて良いのですが今のところエリアが限られています。
2020年7月現在上記エリアにお住まいであれば激熱です
最もお得なNURO光のキャンペーン料金【プランを全調査で解明】にて解説していますので是非参考にしてください
ドコモ光が遅い場合試してほしい事 まとめ
ドコモ光は携帯との割引やshop窓口もあり大変人気です。
その為にどうしてもアクセスが集中しやすく地域によっては速度低下の悲鳴があるのも現実ですね。
より快適に使っていただく為にも改善して利用してもらえたら幸いです。
今回の記事でご紹介した速度が遅い時に試して頂きたい改善方法を再度おさらいしましょう
上記でも改善されない場合はフレッツ系(光コラボ含む)を避けて、契約しなおしましょう。おすすめはNURO光です。
それでは快適なインターネットライフをお過ごしくださいね!今日はここまで