【解決】ドコモ光を解約するには工事料金がかかる?【無料で出来る方法があります】
この記事では、ドコモ光の解約について解説しています。手順は簡単ですのでこの記事通りしてもらえたらと思います。また無料で解約する方法も解説しておりますので是非参考にしてもらえたらと思います。
こんにちは!しんいちろう(@freaks9)です!私はインターネット回線の代理店を15年続けており、現在も販売員として現役継続しています。携帯ショップ運営や様々なインターネット回線の取次をしていましたので、幅広く分野に明るいと自負しており、記事の信頼性になるかと思います。
おすすめの乗換え先

NURO光は通信速度が2Gbpsと国内最速クラスに加え、高額キャッシュバックや様々なキャンペーンを実施しているのでおすすめです!

ソフトバンク光は携帯電話とのセット割があり、ソフトバンクユーザーは必見です。乗換キャンペーンも実施していておすすめ!
ドコモ光の解約の流れ

解約の流れは至って簡単で、下記の通りで大丈夫です。
- 手順1ドコモ光に解約の連絡をする
ドコモ光カスタマー
0120-800-000(ドコモ携帯から局番無し151)
営業時間 9:00~20:00(年中無休) - 手順2モデムを引き取ってもらう
【モデムの名前】
インターネット:ONU
電話:EMTA
解約キットが届きますので、そちらに指定のモデムを入れて集荷依頼をかけてください - 手順3最終月の支払いをして解約完了
ドコモ光の場合は撤去料金+解約金+月額料金(日割無し)が必要になります
ドコモ光の解約連絡のちょっとした裏技
ドコモショップで解約する方法
あまりオススメではありません。ショップは非常に混み合う為に待ち時間がかかりすぎます。それでも、対面が良いとお考えの方は公式ページより来店予約をしてから行くとスムーズに案内されます。
※来店予約していても、待たされるケースが多いのでやはりおすすめではありませn
ドコモ光の解約金や工事費について

ドコモ光の解約については以下の費用が発生します
違約金
ドコモ光は2年自動更新型になっています。契約してから24ヶ月目と25ヶ月目が更新月となり、この期間に解約手続きを行わないと下記の違約金が請求されます。
マンションタイプ | 8,000円 (税別) |
戸建てタイプ | 13,000円(税別) |
工事費用残債金
戸建てタイプ | 18,000円 |
マンションタイプ | 15,000円 |
工事費用については、一括払い・12回・24回・36回・48回・60回払いがあります。
ドコモ光を無料で解約する方法

違約金高いな・・・。今月はカツカツだから解約月まで我慢するしかないか・・・。

安心してくださいね。無料で解約する方法はあるのでご説明しますね!
違約金を払わないといけないと諦めていませんか?
現在、インターネット業界は新しいサービスが次々と登場して奪い合いの状況です。
その中で様々なキャンペーンが各社提供されていますので、それらを活用すれば無料で乗換えるという事も可能になってきます。

高額キャッシュバックを実施している代理店
おすすめなのはNURO光です。
理由としてはインターネット回線速度や月額料金など他社と比べて圧倒的に費用対効果が抜群です。
高額キャンペーンを実施(最短翌月振込)していますので更に魅力的ですね!
乗換キャンペーンを実施しているインターネット回線
ソフトバンク光もしくは、ソフトバンクエアーが乗換キャンペーンを実施していますので、完全無料で乗換える事が可能です。
ソフトバンクユーザーであれば携帯電話とセットで1台当たり1,000円割引というお家割り光セットのキャンペーンも適用されるのでさらにお得です。
▼33,000円CB+違約金負担▼
【解決】ドコモ光を解約するには工事料金がかかる? まとめ
如何でしたでしょうか?結構、解約手続きを躊躇されている人が多くいらっしゃったので是非参考にして快適なインターネットライフを送ってもらえたらと思います。今回の記事のまとめになります