DMMモバイルの解約方法と注意点を解説

DMMモバイルを利用しているけど、楽天モバイルに運営が変わったみたいでもう新規受付も終了しちゃったみたい。
解約してよその会社に変えようかと思うんだけどどうしたらいいんだろう・・・。
2019年9月を持って、DMMモバイルは楽天モバイルへと運営会社が変更になりました。それにより新規での受付は既に停止しております。
ですので、サービスのキャンペーンや向上が期待出来ないのでユーザーの解約が進んでいます。
今回はそういった経緯の中で、解約をスムーズに出来るように解説しておりますので是非参考にしてくださいね。
DMMモバイルの解約方法
DMMモバイルの解約方法は以下の7STEPで完了できます。
- STEP1
- STEP2マイページにログイン
- STEP3「契約プランの解約・SIM削除」をクリック
- STEP4解約のプランを選択
- STEP5注意事項を確認
- STEP6「選択したプランを解約する」をクリック
- STEP7確認画面にある「はい」をクリック
なお、サイト上で一度解約手続きを行った後でも、その月の末日の前日までであれば解約をキャンセルすることも可能です。マイページのTOPにある「ご契約内容のご利用状況欄」の中にある「解約予約をキャンセルする」からキャンセルが可能になります。
DMMモバイルの解約時の注意点

DMMモバイルの解約する時に注意しておかないといけないのが、以下の内容です。
解約日は当月末になる
解約の手続きを行ったその月末までSIMカードを利用することが可能です。日割り計算での解約になりませんので極力月末に手続きした方がお得ですね。
SIMカードの返却について
SIMカードは貸与されたものになり、返却の必要があります。もし、誤って紛失したりすると所定の違約金が発生しますので注意しておいてください。
SIM返却先住所
〒143-0006 東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内 DMM mobile窓口
※返却の際の注意事項として、SIMカードを返却する際の送料はお客様負担になっています。
DMMモバイルの番号をそのまま使う場合
DMMモバイルを解約したあとも利用している電話番号は引き続き利用する場合、MNP(携帯番号ポータビリティー)を利用することができます。
サイト上でMNPの申し込みをすると4日ほど後に、登録したメールアドレスに転出用のMNP予約番号が送信されるので大切に保管してください。
MNPの場合、MNP転出料が3,000円かかるのでご注意ください。
最低利用期間内の違約金
音声SIMを利用している場合のみ12ヶ月の最低利用期間が設けられております。
最低利用期間中の解約には9,000円の違約金が必要になりますのでご注意ください。
端末の割賦残債の有無
解約やMNPの手続きを行った場合、端末を割賦契約していると残りの残債が解約月の翌月に一括請求になりますのでご注意ください。
おすすめのMNPする格安SIM会社
解約する際、次にMNPするおすすめの格安SIMをご紹介しますね
主要格安SIMシェア率

圧倒的に楽天が伸びています。もはや一人勝ち状態。
自社での電波も拡大していっている最中ですので今後の伸び代にも期待できますね。
格安SIMは遅いものなの?
2019年以前は格安SIMは3大キャリア(AU・ドコモ・SoftBank)に比べると圧倒的に遅かったという背景がありましたが、2019年以降総務省より「ネットワークの中立性」が言われるようになり、インフラを提供する3大キャリアに指導が入りました。
ですので、現在の格安SIMは速度がほぼ同等品質ですので安心して利用できます。

MVMO(格安SIM)が出始めの頃は本当に遅かったです・・・
主要格安SIM会社を比較した結果

音声SIM+データSIMの最安プランで比較してみたよ
会社名 | 店舗対応 | 月額料金 | 対象ネット割 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
LINEモバイル | × | 1,100円〜 | – | 利用料金が最大2ヵ月間無料 |
OCNモバイル | × | 1,180円〜 | OCN光 | スマホ新規購入割引あり |
UQモバイル | ○ | 1,980円〜 | au光 電力系光回線 | 家族割あり |
Y!Mobile | ○ | 2,680円〜 | SoftBank光 SoftBankAIR | 6ヶ月700円引き |
楽天モバイル | ○ | 2,980円〜 | 楽天ひかり | 1年間無料 |
ビックローブモバイル | × | 1,400円〜 | ビックローブ光 | 対象エンタメ6ヶ月無料 |
上記のような結果ですが、単純に使えるギガ数を上げていけば料金が上がるという具合です。
個人的には、何かあった時に相談に伺える有店舗のサービスがおすすめです。

最大でも1,000円ほどの差ですので+1,000円で店舗相談オプションに入ったと思えば安心ですよね
結構外出先でもパケットを大容量で使いたい人は
格安SIM+ポケットWi-Fiが最強です。
契約プランでギガ数を上げても20GBとかで6,000円ぐらいいってしまいます。
ポケモバの場合なら100GB使えて3,250円ですので、たくさんインターネットを利用したい人や速度が速い方が良いという人は是非チェックしてくださいね!
\ 在庫あり!100GBで3,250円 /
DMMモバイルの解約方法と注意点を解説 まとめ
DMMモバイルの解約方法と注意点を最後に振り返えっていきましょう!
最後に
インターネット回線の乗り換えや解約は非常に面倒くさい手続きが伴い、思ったようにいかないことが多々あり億劫になってしまいがちですよね。
当サイトではそんな「面倒くさい」「よくわからない」を無料で解決させて頂いております。下記のような方はぜひ無料でご相談いただければきっと解決させて頂けるとおもいますよ。

是非下記よりお気軽に無料相談からお問合せくださいね。