ブログで稼げない人の3つの理由

もう半年継続してきたけれど、中々ブログで収益化できないや・・
もしかしたら向いていないのかな。
今回は上記のような悩みに答えます。
結論から申しますと

大きくは上記の3つに分類されます。今回はこちらの内容をさらに深堀りしていきますね。
記事の信頼性

ブログで稼げない人の特徴

ブログをしていて稼げていない人のパターンはある程度決まっていて、逆にそれらを改善すれば誰でも収益化はできます。
上記を解説していきますね。
勉強しないタイプ(非効率)
ブログを伸ばして行こうと考えたときに、PDCAを回していく必要があります
PDCAサイクルは、生産技術における品質管理などの継続的改善手法。Plan→ Do→ Check→ Actの 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。PDCAサイクルは、主に日本で使われ、Aのみが名詞のActionといわれる。
PDCAをブログに当てはめて考えてみますと
P=コンテンツ・記事構成の計画
D=記事執筆
C=コンテンツ分析
A=コンテンツ改善・リライト等
上記のようなフレームワークで分析していくことが必要となります。
その為にはまず、しっかりとインプット作業が重要です。
コンテンツ設計からリライトまで網羅していますのでこちらの記事を参考にしてもらうと良いかと思います。
あとは書籍を読むという事が有効ですので、必ず読んでおいたほうが良い書籍を紹介しておきますね。
染谷 昌利著書のブログ飯という書籍ですが、ブロガーの登竜門的な書籍で基礎的なことを網羅していますのでまだ読まれていなかったら読んでおくべきです。
1,800円ほどですので、贅沢ランチしたと思えば激安ですw
時間を投入しない(できない)
ブログに必要な時間は慣れるまでは1日最低でも3時間は確保したいところです。
厳しいことをいいうかもですが、この3時間を投下出来なければよほど知識があり、経験があってという場合でもない限りブログで稼ぐことは難しいです。
「時間は作る物」という言葉がありますが、具体的に作業時間を確保する方法として隙間時間の有効活用がおすすめです
作業内容を細分化して、少しづつ作業していくというのがおすすめです。
- キーワードを探す
- タイトルを決める
- H2見出し・H3見出しを決める
- 記事を書く(スマホで下書き)
- 画像を挿入する
- アイキャッチを作成する
- Googleに登録する
このように作業を細分化すれば1つ1つは数分〜数十分で出来ますので、隙間時間で十分に作業可能です。
ツールを利用していない
ブログ制作で欠かせないのがツールを利用した分析と改善です。
これらをないがしろにしていると、いつまでも成長しないので記事のクオリティが向上せず検索での上位表示も難しくなります。
最低限利用していた方が良いツールは
ひとつづつ解説しますと、Googleアナリティクスはどこからアクセスがあり、どんなキーワードで検索・流入しているのかを検証するツールになります。
GRCについては有料ですが、狙ったキーワードの順位を毎日教えてくれます。これにより、正確にキーワードが狙えているのかがわかり検索に上がってこない場合はリライトといった流れで利用します。
\GRCをインストールする/
キーワードツールとサジェストツールは記事を書く際にキーワードのボリュームなどを調べるツールになります。
詳しくは下記の記事で解説していますので是非参考にしてみてください。
ブログで稼げない理由

稼げない理由として冒頭に書いた通り、問題は
- ユーザー目線の記事(役立つ記事)が書けていない
- 収益化の導線が作れていない
- コンテンツ設計が出来ていない
これらを解説していきますね
ユーザー目線の記事(役立つ記事)が書けていない
これはライティングの技術になってきますので下記記事でまとめていますので参考にしてくださいね。
収益化の導線が作れていない
収益化の導線が作れていない人はセールスライティングを学べば大丈夫です。下記記事にまとめていますので合わせて読んでみてくださいね。
コンテンツ設計が出来ていない
ブログの記事をカテゴリ別に作成していく訳ですが、こちらも事前にしっかりと設計をしていく必要があります。
内容が濃いので是非こちらも参考に読んでみてくださいね。
ブログを継続する為に必要な事

ブログを継続していくには非常に強靭なメンタルが必要です。
というのも、Googleに認識されるまでにおよそ6ヶ月と言われています。よほどのインフルエンサーなどや芸能人、本業で大きな成果を出している人以外は検索されてみられることはないでしょう。
多少、耳の痛い話をさせてもらいますが普通に生活していていもブログでは結果は出せません。
SNS上では、華やかな収益報告なんかをみた事があるかもしれませんが私を含めてみなさん、かなりの努力をされています。
厳しいかもですが、これらは必須かもしれません。
ただなしえた後には、ブログが資産となり毎月数10万円から上は数千万円と夢のある業界です。
頑張って自分の時間を投資する価値は大いにあると思います。是非、挫けず継続しましょう!
もし、これからブログを始めることを検討されている方であれば本当に素晴らしい仕事ですので是非トライしてみてください。
こちらの記事に稼げるところまでのロードマップを完全無料で提供しています。
間違いなく有料級の記事ですので参考して稼いでくださいね。
ブログで稼げない人の3つの理由 まとめ
今回はブログで稼げない人というお題で執筆しましたが、最後にまとめて終わりたいと思います。
そして、PDCAをしっかり回して改善を繰り返していけば必ず稼いで行くことができます。
最後に、僕が半年で月に30万円稼げるようになったお話をコラムで書いていますので是非参考にしてもらえたらと思います。
それでは本日は以上!ばいば〜いw